酒しらたき 業務用酒類卸 ワイン白滝 TEL06-6351-4738
HOME 勝ち組通信 勝ち組試飲会 オンラインショップお支払い・送料 ワインQ&A ドイツ旅日記 店舗案内 お問合せ

index
ベルンハルト・フーバー氏とは モーゼルワイン「ぶどうの木のオーナー」 ベルンハルト・フーバー醸造所
ベルンハルト・フーバー(1) バーデン地方(1) ゲオルク・ブロイヤー醸造所
ベルンハルト・フーバー(2) バーデン地方(2)
ベルンハルト・フーバー(3) ドクター・ローゼン家(3)
ベルンハルト・フーバー(4) ドクター・ローゼン家(4)


ベルンハルト・フーバー氏とは?

ベルンハルト・フーバーは父親が創立者の一人であった
協同組合醸造所を脱退しました。
祖先から受け継いできた畑で収穫したぶどうで、
自らが醸造して瓶詰めする。そして販売をする。

共同組合醸造所に収穫したぶどうを納入して
収入を得ることはたやすいのですが、
ぶどう育成から販売までを「責任監修」することの
喜びはなにものにも代えがたいのです。


1985年ごろからドイツでは赤ワインを新樽に貯蔵してから
瓶詰めする試みが始まっていました。フランスの超高級ワインでは普通に用いられる、
この「バリック」という手法がドイツではワイン法の制約もあって、
これまで一般的ではなかったのです。

ベルンハルト・フーバー氏の持つぶどう畑に植え付けられている品種は、66%までが
ピノ・ノワール、ドイツで言うシュペートブルグンダー種なのです。
フランス国境に近いバーデンは、ブルゴーニュと同じくシトー派の修道院が農地を開き、
修道僧たちはぶどうを植え付けていきました。品種はもちろんブルゴーニュと同じピノ・ノワール種だったのです。

このピノ・ノワールを北国ドイツでいかに品質を高めるのかが、フーバー醸造所の命題となっています。
冬季と真夏にぶどうの枝の剪定を徹底し、収穫量を大幅に制限します。
秋の収穫時には不適格なぶどうの房を徹底排除し、最高品質の果実だけを醸造所に運び入れます。

収穫と同時に始まる発酵作業では、醸造所の空気がピンと張り詰めています。
発酵槽の温度管理、糖度・アルコール度のチェックを行います。
均等に発酵するように櫂入れを繰り返し、醸造チームはゆっくり休む暇の無い数週間を過ごします。

出来上がったワインは、ブルゴーニュから仕入れた新しい木樽に移し変えられ眠りにつきます。
18〜24ヶ月の新樽熟成を経たワインは、力強さのなかにも果実味を失わず、
さまざまなニュアンスに富む複雑な味と香りを身につけて、瓶に詰められます。
フーバー氏を訪ねた詳細もわかる、旅日記はこちらから

株式会社 白 滝 大阪市北区天神橋3丁目1-28 TEL(06)6351-4738 FAX(06)6351-4737  wineshirataki@luck.ocn.ne.jp