|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「これがヴァイサーブルグンダーだ!」 2001年10月26日の収穫。ヴァイサーブルグンダーというぶどうは、 ブルゴーニュでいうピノ・ブラン種。現在ブルゴーニュではあまり重要視 されていない品種。しかしドイツ、とりわけバーデン地方では辛口の 白ワイン用のもっともポピュラーな品種。シャルドネ種とは違い、 硬いミネラルのニュアンスはやや弱く、総じて和食、魚料理に調和する。 ベルンハルト・フーバー醸造所の所有するマルターディンガー・ビーネ ンベルク畑の2001年の収穫は、10月に入ってからの好天に恵まれて、 昨年を上回るぶどうの出来。糖度は90エクスレを超えた。 写真は大きな容器に集められた収穫直後のぶどう。このあとトラクターに 載せられて醸造所へ。直ちに搾汁し酵母を加えて醸造タンクに移される。 ワインになるまで約20日から25日。 出来上がった新酒は長い眠りを経て出荷される。 |
|